勘違いしてはいけない!デジタル業界あるある「生業」と「仕事」の違い

吉田 雄亮

 最近はデジタル業界も成熟期を迎えてきており、「業界」として認められるぐらいのポジションになりました。新卒から若手ベンチャー企業社長、最年少役員など、とても未来のある業界だと感じます。一昔前の年功序列社会なんてあっという間に風化され、私も中堅以上というポジションになり日々若手からの突き上げに負けないように取り組んでいます。

そんじょそこらの若手には負けないつもりですが、こんな時だからこそ改めて「仕事」に対するマインドを考えてみます。

「生業」と「仕事」との違い

 私は「仕事」という言葉をあまり意図的に使いません。(作業、資料作成、などということが多いです。)

なぜか。

 それはリリー・フランキーさんの言葉で「生業と仕事との違い」が根底にあるからです。農家の方の発想らしいのですが、生業とは今日、明日を生きるための収穫作業。すぐにお金を稼ぐこと。仕事とは荒れ地を耕したりして、すぐにはお金にはならないこと。未来の為にする作業。

という解釈です。

 当然生業は必要です。これがないと食べていけませんし簡単ではありません。しかし、気づいたら生業ばっかりで「仕事」をしなくなったと思うことが多々ありました。ある程度慣れてきたり、少し売り上げがよかった時に余計に思っていました。

 そんな時、周りの「仕事が忙しい」や「仕事が終わらない」ということにどうしても違和感があって、あえて「作業」「やること」という言葉に置き換え、意識して使っています。経験上「仕事」のことを考えている、している時の方が絶対に楽しいです。未来に繋がる「仕事」を作り出すことに喜び、やる気を感じます。

 なので、若手や新卒などがたまーに「仕事忙しいです」など言うときは上記のマインドを伝えてきました。「仕事」という言葉を使うなということではなく、このようなマインドを持って「仕事」をしてほしい。その「仕事」や「生業」の環境を作ってあげたりするのが私の立場ですし、私自身としても「仕事」を常に意識して働きたいと思っております。

リスティングでいう日々の運用は生業、新プロダクトへの挑戦は仕事!?

 この「仕事」と「生業」を業界にあてはめてみましょう。リスティング運用って本当に大変だと思います。毎日毎日入札や予算管理して、管理画面とにらめっこしながら原稿作成してバナー入稿して、数値に一喜一憂しながら一日が過ぎる。

 でもこれらの運用を地道にしっかりと行っている会社、人こそが当たり前のように成果を生み出しておられます。

で、これらの運用者はうまく生業と仕事を使い分けておられると思っております。

日々の運用は生業、新プロダクトへの挑戦は仕事、という感じです。

 業界の方はご存知かと思いますがYahoo!もgoogleも、ものすごいスピードでリスティング運用における新しい仕組み(プロダクト)をリリースされております。経験として月に必ず数本は出ます。これがずっと今でも続いているわけです。

 当然これだけリリースが続くとすべてのプロダクトを理解して、クライアントのニーズにあった、成果の出るプロダクトを選んで挑戦することが必要です。全てのプロダクトが万能ではありません。

 内容理解・タグの設定、設置、運用を開始しての成果、これらはもっと成果を出す為に今までやっていなかったことへのチャレンジ、未来の為の仕事だと思うんです。

いま、広告会社にはこんな人材が必要だ!〜スキル、マインドを徹底議論!

 少し話がそれますが先日アドテック東京でこんなテーマのプログラムがありました。そうです。弊社代表の加藤が登壇していたプログラムです。(笑)
http://www.adtech-tokyo.com/ja/session/session.html?num=B-1

 もはやアドテックでもこのようなプログラムが登場するぐらい、人材の重要性や仕事に対するマインドの話が多くなってきたと感じております。

 ある程度業界も成熟し、テクノロジーだけではなく原点であるマインドを語られる経営者も最近ソーシャル上で本当によく見かけるようになったのも気のせいではないと思っております。成熟してきた業界だからこそ、マインドは大事だなと改めて感じる日々です。

 そんな売れるネット広告社では同じマインドを持って、一緒に働いてくれる方を募集しております。今からさらに事業拡大フェーズに入っておりますので、自ら会社を創っていけるまさに「仕事」を一緒に楽しんでくれる方です!ご興味ある方はぜひお問合せください。


著者

吉田 雄亮 (Yoshida Yusuke)

売れるネット広告社 コンサルティング部 最高責任者。
関西のファッション雑誌「カジカジ」の広告営業主任を経て、Web制作会社サイクロプスで制作ディレクター兼企画・営業部長を経験。トランスコスモス入社後はアカウントエグゼクティブ課長として、大手日用品メーカー、百貨店、健康食品などのWebプロモーション・制作・運用・システム案件に携わる。大の猫好きであり、猫を語らせると右に出るものはいない。音楽・漫画に関しても幅広い知識を網羅しており、それらによる人生への影響は計り知れないと考えている。

~ビジネスの基本は人である~

売れるネット広告社HP :https://www.ureru.co.jp
無料セミナー開催中   :https://lp.ureru.co.jp/mini
売れるネット広告つくーる:https://www.ureruad.jp